2024年9月9日-10日 8学術機関合同ゼミ

9月9日(月)-10日(火)に愛知県にて、大同大学・茨城大学・岡山大学・神戸高専・国士舘大学・福井大学・福井工業大学・熊本大学の8学術機関による合同ゼミが行われました。

「公園」をテーマに、初日は愛・地球博記念公園内を散策するとともに長久手市を対象にグループワークと発表を行いました。

二日目はPark-PFI事業について説明を受け、その事業が導入されている公園に関する現地調査を行いました。

2024年9月6日 ホームカミング型合同ゼミ参加

2024年9月6日(金)にオンラインにてホームカミング型合同ゼミ、ならびに筑波大学での対面での研究会に参加しました。

当日は、谷口守先生(筑波大学)、高柳百合子先生(富山大学)、宗健先生(麗澤大学)、氏原岳人先生(岡山大学)、 中道久美子先生(東京工業大学)、海野遥香先生(茨城大学)、森本瑛士先生(信州大学)、横山大輔先生(慶應義塾大学)、大畑友紀先生(福山大学)、吉城の10大学の教員、ならびに約50名の学生が参加して研究発表を行いました。

2024年9月2日 福岡大学との合同ゼミ

2024年9月2日(月)に福岡大学で交通・都市システム研究室との合同ゼミを実施しました。

当研究からは学部生4名が発表し、辰巳先生と田部井先生から貴重なご意見をいただきました。

その後は両大学合同の懇親会も実施し、福岡大学との交流を深めることができました。

2024年8月17日 研究室同窓会

2024年8月17日(土)に熊本市内にて研究室の同窓会を開催しました。

全卒業生が集合し、学年を越えた交流ができました。

卒業生のみなさまにおかれましては、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

2024年8月7-8日 第44回交通工学研究発表会

2024年8月7日(水)-8日(木)に日本大学で開催された、第44回交通工学研究発表会に参加しました。

当研究室からは大学院生2名が以下の研究タイトルについて発表しました。

田中龍人『商業地街路における子どものアクティビティの実態把握に関する研究』

吉本光輝『生活道路交差点における交通事故への画像認識 AI 適用の最適条件の検討』

2024年6月14日 研究室BBQの実施

学生の企画で研究室のBBQを実施しました。美味しい肉を囲みながら親睦を深めました。

2024年5月12-14日 国際合同セミナーの開催

2024年5月12日(日)-14日(火)の3日間、熊本市民会館シアーズホーム夢ホールにて「4 Universities Joint International Conference: Toward Carbon-Neutral Urban Mobility(4UJIC)」を開催しました。

カルガリー大学(カナダ)・ソウル市立大学(韓国)・同済大学(中国)・熊本大学の4大学が参加する国際合同セミナーで、主催は熊本大学に属する計画系の全研究室です。

研究発表会では、カーボンニュートラルを見据えた最先端の都市交通に関する活発な議論が行われ、当研究室からも吉本光輝が発表しました。

2024年4月20日 学会発表にて当研究室学生が受賞

2024年4月20日(土)の日本都市計画学会九州支部研究発表会に参加しました。

当研究室の吉本光輝がポスターセッション部門において優秀賞を受賞しました。

2024年3月9日 学会発表にて当研究室学生が受賞

2024年年3月9日(土)の令和5年度土木学会西部支部研究発表会に、研究室一同で参加しました。

当研究室の玉置慎が優秀講演賞を受賞しました。

2024年1月10日 阿蘇くまもと空港視察

2024年1月10日(水)に、阿蘇くまもと空港の視察を行いました。

熊本国際空港株式会社の髙橋さんや碇さん(当研究室卒業生)から、空港の概要や業務についてご説明いただきました。

渡邊取締役副社長にもお時間をいただき、学生との意見交換をさせていただくとともに、これからの空港のあり方についてもお話を伺いました。

今回の視察では碇さんが携わった現場の見学もでき、大変貴重な経験となりました。

ご多忙中にもかかわらず、ご案内いただきました熊本国際空港株式会社の皆様、誠にありがとうございました。

2023年11月21日 玉名市での駅前広場利活用に関するワークショップ開催

2023年11月21日(火)に玉名駅前広場の利活用を検討するワークショップを玉名市で実施しました。

玉名駅前の実態について市役所の方から説明を行っていただき、駅前広場のあり方について議論・発表を行いました。

2023年9月13日 オンライン合同ゼミ参加

2023年9月13日(水)に他大学とのオンライン合同ゼミに参加しました。

筑波大学の谷口守先生をはじめとする8名の先生方と6研究室(筑波大学、岡山大学、富山大学、熊本大学、信州大学、東京理科大学)の発表が行われました。

2023年9月6-7日  7大学合同まちづくりワークショップ開催

2023年9月6日(水)-7日(木)に7大学合同まちづくりワークショップを熊本で開催しました。

岡山大学の橋本研究室、福井大学の川本研究室、国士舘大学の寺内研究室、福井工業大学の三寺研究室・吉村研究室、大同大学の樋口研究室、東京理科大学の海野研究室と当研究室が参加しました。

初日は市内中心部を散策し、熊本市の再開発をテーマにグループにわかれて議論・発表を行いました。

二日目は震災ミュージアムKIOKUを訪れ、熊本地震について学びました。

2023年8月30-31日  筑波大学との合同ゼミ開催

2023年8月30日(水)-31日(木)に筑波大学との合同ゼミを開催しました。

筑波大学の谷口守研究室、熊本大学の円山研究室、田中研究室、柿本・安藤研究室と当研究室が参加しました。

初日にはサクラマチクマモト周辺のまち歩きを実施し、翌日には研究発表会が行われました。

2023年3月26日 唐人町通りみちづくりワークショップにて報告

2023年3月26日(日)に熊本市の唐人町通りで視覚障がいをお持ちの方や車いす利用者のための通行体験に参加しました。

また、当研究室で実施した走行速度調査についての報告も行いました。

2023年3月4日 学会発表にて当研究室生が受賞

2023年3月4日(土)の令和4年度土木学会西部支部研究発表会にて、当研究室生(鶴本尚己)が優秀講演賞を受賞しました。

2022年10月26日 筑後市での産学官協働ワークショップ開催

2022年10月26日(水)に筑後市で高校生の公共交通利用促進に向けたワークショップが開催されました。

筑後市、日本工営都市空間株式会社、当研究室が参加して積極的に意見交換が行われました。

2022年9月22日 オンライン合同ゼミ参加

2022年9月22日(木)に他大学とのオンライン合同ゼミに参加しました。

筑波大学の谷口守先生をはじめとする8名の先生方と6研究室(筑波大学、岡山大学、富山大学、熊本大学、信州大学、東京理科大学)の発表が行われました。

2022年9月2日 福岡大学との合同ゼミ、天神モビリティ視察

2022年9月2日(金)に福岡大学 交通・都市システム研究室との合同ゼミを実施しました。

共同研究の流れと分析方法についての質疑応答や詳細確認を行い、両研究室とも理解を深めました。

その後、福岡市天神地区で実証実験中の電動キックボードの視察・試乗を行いました。

2022年8月27日 オープンキャンパス開催

2022年8月27日(土)に熊本大学でオープンキャンパスが開催されました。

当研究室では、研究内容の紹介や実際に研究で使用する機材を展示して、説明を行いました。

2022オープンキャンパス